ベリーダンス体操

昨日は「ベリーダンス体操」の見学に行ってきました。

 

麗しのベリーダンサーNisaaさんが理学療法士さんと開発したベリーダンス体操とは、エキゾチックな音楽に合わせて踊るように体を動かし、笑顔を引き出すことで脳の活性化を呼び起こし、介護予防・認知症予防へつなげる体操です。

 

介護施設やご高齢者施設のレクリエーションプログラムとして提供されているこの活動に、私は強く賛同しています。

 

私の祖父母は全員すでに虹の橋を渡ってしまいましたが

施設に入って最後を迎えた人も数人いますし

自宅で看取った祖母に対しても

ずっと家族に対してもシャイで身も心も子供だった私は

うまく感謝の気持ちを伝え切れませんでした

 

ずっと心残りでした

 

いまでも

優しく愛してくれたおじいちゃんおばあちゃんのことを思い出して

人生のいろんな場面で力をもらっていますが

心の中でありがとうと言うことしかできなくて

直接感謝を返せなかったことに

ずっと後悔の気持ちがあります

 

せめて今

目の前にいる人に何かできるなら

それも自分の大好きなベリーダンスを通して

何か喜んでもらえたり

元気になってもらうことができるなら

挑戦してみたい

 

そう思いNisaaさんと連絡をとり

先日は実際の現場を見学させていただくことができました

 

とても楽しんでニコニコしながら体を動かしている方も多く

「楽しかったわ、また次も楽しみ」と感想があったり

動いていらっしゃらなかった方も

最後に帰る時に「ありがとう」といってくださって

 

胸が温かくなりました。

 

プログラムの中にはショーをお見せすることも含まれているので

利用者さまだけでなく

日夜激務の介護士さまにも

少しの癒しタイムになるのではないかと

感じております

 

アートの持つ力は

人間が人間らしく生きることと無関係ではないとおもいます

 

これから私もこの活動ができるよう

より一層精進してまいります!!

 

 

 

2024年4月14日 Mandirショー

4月14日は浜松町にあるMandirさまで踊らせていただきました。

 

お客様はなんと、満席御礼!

熱気あふれる会となりました

 

ベリーダンスを見るのが初めてという方も多くいらっしゃる中

演目中は大盛り上がり!

 

掛け声や手拍子などたくさんいただいて本当に

心から湧き上がるように踊らせていただきました。

 

この日はターキッシュロマという

トルコのジプシーダンスを踊るダンサーさんとコラボして

ロマステップという足をよく動かすダンスも踊りました。

衣装はこんな感じに。

ターキッシュロマの衣装。お花のアクセサリーがポイント

 

「初めてみたけど本当に面白かった」

ベリーダンスって楽しいね」

「かっこよかった」などとお声がけいただき

大変嬉しかったです。

私の企画にコラボしてくださった、ダンサーWakakoさん(左)

 

お運びくださったお客様の夜を

少しでも明るく灯すことができたなら

踊り手冥利につきます。

 

またこれからもイベントが目白押し。

1回1回気持ちを引き締めつつ

進んでまいります!

インスタグラム、公式ライン、Youtubeなど
こちらから

 

 

2024年2月23日 AlmisTarmisショー ありがとうございました

そしてCelebrationハフラでたっぷり心に栄養をもらった後

中目黒を後にしてその足で西日暮里へ

 

同日23日の夜は、

所属するベリーダンススタジオAlmisTarmisのショーでした

出演者のみなさま

 

アルミスタルミススタジオのダンサーショーでは

何かを勝ち取りに行こうとしたり

外からの評価に萎縮したものでない

ダンサーそれぞれの内側から湧き出るエネルギーが

個性となって美しく表現されているように感じます

 

そんなところが大好きで気づけば12年もこちらで学び続け

そのステージに立たせていただけるようになり

とても幸せです💕

 

今回は私の生徒さまにも群舞を踊ってもらい✨

舞台上でキラキラと輝く姿を見て感動しました。

 

可愛いことばかりがクローズアップされがちなように感じますが

可愛いだけでない、ダンスへの情熱や芯の強さ、溌剌としたエネルギーなど

感性の豊かなお客様には受け取ってもらえたと思います!

 

本当にありがとうございました!


Instagramにはダンス動画なども載せています🌸

www.instagram.com

 

2024年2月23日 Celebration Haflaありがとうございました

この日は、昼夜でショーハシゴ出演させていただきました。

とても幸せでした💕

 

昼は、中目黒トライ様で行われた、「Celebration」ハフラ&ショー

 

主催のNisaaさんとacoさん、

お二人とも芯から輝くような美しさをお持ちで

踊りからもお人柄からも

不思議な引力を感じます

 

とても、素敵なおふたり。

そんなお二人の周りに集まるメンバーのショーは

温かく、バラエティ豊かでとても見応えがありました!

 

しかもこのCelebration、ただ集まって踊るだけじゃなく

それぞれが「夢」を胸に抱き

しっかりと紙に書いて言語化した上で

それがすでに叶ったものとして「予祝」するという

しかも自分だけじゃなく

周りの人の分もお祝いし合うという

ボーナスつき!

 

1組目がはじまった時

「あぁ、お祭りが始まった」と感じました

 

とてもとても心地よい空間で踊りました

 

今年初めから真剣に取り組んでいる後屈。Photo By Masanori Kamide

 

 

ありがとうございました💕

 

レッスンウェアの話

そんな感じで始めたベリーダンス(「はじめまして」を読んでくださいね💖)。

 

初めてのクラスはソフィアジャージにTシャツ、という出で立ちで参加。

大学のダンスサークルでは当たり前の恰好。

ですが、大人の女性の多かったベリーダンススタジオでは(当時は30代半ば以降の人が多かった)、ちょっと異色な感じ。「ななちゃんは大学生って感じですね」「次からかわいい練習着とか着てみてください」などとコメントされたり。笑

このようにコメントされたときは、全く嫌な感じではなく

「レッスンウェアにも気を配ってみると、新しい自分に出会える感じで楽しいですよ」というニュアンスでした。

 

そうなんだ~💡と、素直に受け取った私は

当時はまだネットショップなど発達していなかったのですが

帰り道にベリーダンスグッズが買えるところを調べて

ちょうど新宿のサブナードにポップアップ出店していたお店があると知り

立ち寄ってヒップスカーフ、ベール、など一通りそろえたのでした。

 

ベリーダンスではいろいろな小道具を使いますが

今、私の一番好きな小道具はベール。

この時買ったはじめてのベールはとっても気に入っていて

初めて手にしたとき

初めてベールで踊ったとき

その時の初々しい気持ちとともに今もずっと大事に扱っています。

 

話を戻して、レッスンウェア。

ベリーダンスっぽいレッスンウェアを着て練習したとき

ワクワクしました

レッスンウェアにもいろいろな種類があることを知って

好きなダンサーさんの真似をしてみたり
のめり込んでもっと上手くなりたい、と思うようになるころには

自分の弱点にあえて目が行くようなデザインのものを着てみたり。

ダンスがどんどん身近になってからは

着替えなくてもすぐに踊れるような

ダンスウェアと私服のハイブリッドみたいな

デザインのものを着てみたり。

 

いろんな気分を楽しんでいます。

その過程で、いろいろマイナスなことを言われたことも。

 

自分のテンションを上げるために選んだ素敵なウェアを着たら

「派手」

「イントラでもないのに目立ちすぎ(生徒時代)」

フリルの付いた鮮やかなブルーのセットアップを着れば

「昭和のアイドルみたい笑」

脚さばきを練習したくて脚の見える格好をすれば

「すごいセクシーだね(苦笑)」

 

。。。

こういわれたとき、「?」でいっぱいでした

自分はレッスンを受けるとき基本的に自分と先生しか見ていなかったので

他の人のレッスンウェアにわざわざネガティブコメントをする意味が分からなかったし
「あなたに関係ないのでは」とずっと思っていました

 

私はレッスンウェアはその時の自分の状態に心地よければ

どんなものでもよいと思っています。
レッスンを受けるときは、自分のための豊かな時間。
その時間にどんな格好をしているかは、自分で決めてよいですよね。

個性的な気分ならユニークなものを身に着けて

思いっきり華やかな気分になりたいならゴージャスなものを
ストイックに頑張りたいなら体のラインがバッチリ出るように

とにかくゆるゆるしたいなら締め付けのないまろやかな恰好で

 

人それぞれ、そのときどき。

 

はじめまして!

はじめまして、オリエンタルダンス(ベリーダンス)を踊っているNanaです!

 

活動の記録を残したり、発信もできたらとブログを始めました。

ゆっくり更新になるかな、と思いますがよければたまにのぞいてくださいね✨

 

私のダンス経歴を☺️

 

大学生時代、Sophia Modern Dancersというジャズダンスサークルに所属したことで、私のダンスライフがスタートしました。ここでの出会いは大きなもので、先輩方にダンスや舞台のイロハを教えてもらい、同級生たちは厳しい練習の日々を共に生き抜きながら切磋琢磨する大切な仲間でした。公演練習は長期休み期間中の週6日朝10時〜17時まで、本番2週間前からは週7日9時〜20時のようなスケジュール!この時間以外のところで、衣装制作も行います。


当時の私は語学留学もしたく、その費用を集めるためにバイトも頑張っていたので毎回出演できたわけではありませんが、大きな経験となりました。

 

最初に経験した公演作品の中で「アラビアン」がテーマの演目に出会います。上級者用の演目だったため出演は叶わなかったのですが、ずっと心に残っていました。

そして、私は「外国語学イスパニア語学科」(スペイン語)に所属し、スペインの言葉や文化を学んでいたのですが、その中でアンダルシア地方のアラブアンダルースに出会います。スペインへ短期留学した際もアンダルシア地方を選び、イベリア半島に根付くアラブ文化を目にし、体感してきました。アフリカ大陸に程近い街、マラガに滞在していたので、モロッコも訪れました。色の使い方、建築、模様の紡ぎ方、音楽などに言葉にしがたい魅力を感じたのを強く覚えています。

 

その後日本でベリーダンスという踊りの存在を知り、

このような断片的な経験がつながって

なんだかすごくやってみたい!

と心が動き、当時大学のすぐ近くにあったアルミスタルミスというスタジオの門を叩いたのが私とベリーダンスの出逢いでした。